menu

第8回『GMailを使わない理由が無い理由』講師:大石裕一氏

right07.gif開催日時:2007年11月8日(木) 18時00分~20時00分
right07.gif懇親会:20時
今回は、フィードテイラーの大石さんによるgoogle講座第2弾「Gmail」について行っていただきます。
feedtailor.png
http://feedtailor.jp/

「GMailを使わない理由が無い理由」

もはや単なる検索エンジン企業ではないGoogleが提供する
無償のウェブメールサービス「GMail」のアカウントの取り方
から活用術までをご紹介するセミナーです。
皆さんは普段メールをするのに、どんなソフトやサービスを
使っておられますか?Outlook でしょうか?それともYahoo
やMicrosoftが提供するフリーメールサービスでしょうか?
インターネットの大きな魅力であるメールは一度使い始める
と誰もが手放せなくなるものですが、それと同時にメールを
するためのソフトやサービスも、最初に使ったモノに手が馴染
んでしまって他のモノに触れる機会は余り持たないものです。
そんな方に「GMail」の魅力をたっぷりお届け致します。
私がGMailのアカウントを持ってから2年半、
なぜ使い続けているのか、なぜ手放せないのか、
なぜ会社のメールまでGoogleに全て依存させているのか..
「なぜ」の先にあるGMailの秘密や凄さをご紹介して
GMailを使わない理由が無いというお話しをさせて頂きます。
このセミナーで、GMailの全貌を掴んで頂き、そしてGMailを
使って最高のメールライフを楽しむ第一歩を踏み出して頂く
事が出来ればと思っています。

第7回『社長が知っておくべきこと、ディフェンス編』

第9回『反響の出る広告の出し方』講師:丁野敦史氏

関連記事

  1. 第49回関西から世界へ!『1000 Englis…

    開催日時等概要日時:2011年5月21日(土)15時00分~18時00分…

  2. 第61回『5分間プレゼン大会』

    開催日時等概要日時:2012年5月29日(火)19時00分~21時00分…

  3. 第54回『今日からできるEvernote快適実用…

    開催日時等概要日時:2011年10月28日(金)18時30分~20時30…

  4. 第15回『クリック広告【アドワーズ】の有効活用(…

    開催日時:2008年6月21日(土) 18時00分~20時00分懇親会:…

  5. 【東京】第122回『これ読んでまじ良かったよ!』…

    開催日時等概要日時:2017年7月27日(木)19時00分~21時00分…

  6. 【東京】第127回『WEBで集客する為のWeb広…

    開催日時等概要日時:2018年1月13日(土)15時00分~17時00分…

  7. 第82回『モノからコンテンツへ。知識経済の仕組み…

    開催日時等概要協力:大阪産業創造館日時:2014年2月18日(火)1…

  8. 第43回『きずなを深めるサービスで世界を元気にす…

    開催日時等概要日時:2010年11月22日(月)18時30分~20時30…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


ウズウズから生まれた出版社

最近の勉強会

  1. 大人座店長佐藤剛平氏
PAGE TOP