第78回勉強会:『WEB時代の著作権法~基礎からクラウド・電子書籍まで~』講師:大江哲平氏
開催日時等概要
『WEB時代の著作権法~基礎からクラウド・電子書籍まで~』
78回目のウズウズは弁護士の大江哲平さんをお迎えします。
ご存知の方も多いかもしれませんが、ウズウズメンバーにて電子書籍を出版するプロジェクト、「ウズウズ出版」が立ち上げられました。
実際に出版してみてハードルになったことが著作権についてです。
・第三者が運営するホームページのキャプチャーは掲載してもいいのか?
・厚生労働省が発表しているグラフは掲載していいのか?
などなど
“果たしてこれは引用の範囲に収まるのか”など自分で判断することが容易ではありませんでした。
これは多くの方が抱えている悩みのようで、前回のウズウズ『Amazon kindleではじめての電子書籍出版! ~あなたのコンテンツを世界の本棚に~』の質疑応答でも、著作権の質問が大半を占め、大江さんが回答に追われていました(笑)
そこで、今回は大江さんに電子書籍だけでなく、クラウドや自炊など現在のWEB時代においての著作権の基礎についてお話いただきます。
WEB時代にビジネスをする上で押さえておかなければいけないことばかり!
皆さんの参加をお待ちしています!
【こんなことを話す予定】
・ビジネスに最低限必要な著作権法の知識(裁判例にみる正しい「引用」の作法等)
・ITニュービジネスと著作権法(TV番組録画送信サービス,自炊カフェ,「ブラックジャックによろしく」etc.)
・クラウド・コンピューティングと著作権法
・電子書籍をめぐる権利関係
講演後は同会場にて軽食をご用意させていただき、大江さんも交えて交流会を開催させていただきます。
講師のご紹介
大江哲平氏
翻訳者、特許事務所勤務弁理士、松下電器産業(現パナソニック)株式会社知的財産部門勤務弁理士を経て弁護士登録。大阪大学法学部卒、同大学院高等司法研究科修了。知的財産法を柱としながら、起業支援や中小企業の海外進出サポートなどにも携わっている。現在、弁護士法人関西法律特許事務所所属。
![]() |
Facebookでこれやるとアウト?セーフ?~弁護士が教えるソーシャル時代のサバイバル術~ (ウズウズ知恵の共有シリーズ) 大江 哲平 ウズウズ出版PJ 三月 兎 2013-06-28 |
当日の様子
コメントを残す コメントをキャンセル
- 次回勉強会のお知らせ
- よくある質問
- 参加者の紹介
- メディア掲載
-
活動記録
- 【東京開催】第128回勉強会:『WEBで集客する為のWeb広告・SNS広告講座~初心者向け』講師:山下愛香氏
- 【大阪開催】第127回勉強会:女子大生でもできる利益を出すネットショップ開店・運営講座
- 【東京】第126回勉強会:『パクチー起業論:誰もやらないグリーンフィールドの作り方』講師:佐谷 恭氏
- 【長野県東御・佐久開催】第125回勉強会:個人で稼ぐ力を身につける!
- 【東京開催】第124回勉強会:女子大生でもできるネットショップ開店・運営講座
- 【札幌開催】第123回勉強会:女子大生でもできるネットショップ開店・運営講座
- 【東京開催】第122回勉強会:『これ読んでまじ良かったよ!』
- 【大阪開催】第121回勉強会:『月間40万PVサイトの作り方とマネタイズの方法』講師:種延 真之氏、板羽 宣人氏
- 【東京】第120回(10周年)開催記念『知恵の共有 Pitch event』
- 【東京開催】第119回勉強会:『今さら聞けない、知ると得するお金と数字の話』講師:上間喜壽氏
- 【東京開催】第118回勉強会:『「どこに、いくらで暮らす」から「誰と、どんな風に住む?」時代へ。』講師:小原 憲太郎氏
- 【東京開催】第117回勉強会:『海外でものを売るなら、自分の感性で売っては駄目! 失敗事例から学ぶ、海外マーケティング事情』講師:森山たつを氏
- 【大阪開催】第116回勉強会:『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略を語り合う』
- 【東京開催】第115回勉強会:『月間40万PVサイトの作り方とマネタイズの方法』講師:種延 真之氏、板羽 宣人氏
- 【大阪開催】第114回勉強会:『あなたの人生を豊かにした書籍をおしえてください!』
- 【東京開催】第113回勉強会:『フィンランド&エストニア滞在から学んだこと』講師:板羽宣人
- 【大阪開催】第112回勉強会:『「しゃかいか!」から学ぶこと』講師:加藤洋氏
- 【WEB開催】第111回勉強会:『シンガポール – 富裕層を惹きつける税制と生活のリアル』講師:中安 知敬氏
- 【大阪開催】第110回勉強会:『ハードで幸せな会社の作り方。』
- 【大阪開催】第109回勉強会:『インターネット時代のビジネスモデル構築論』
- 【大阪開催:9周年記念】第108回勉強会:『選ばれる個人や会社になる方法』講師:大石裕一氏
- 【東京開催】第107回勉強会:『”会社四季報 業界地図” 編集長が教える「ビジネスに役立てる業界研究法」』講師:許斐健太氏
- 【東京開催】第106回勉強会:『お手本のないフリーランサーの仕事縦走論』講師:低山トラベラー大内征氏
- 【大阪】第105回勉強会:『会社も社員も家族も元気になる女性視点の会社経営』講師:本田 麻里氏
- 【東京開催】分科会:『今こそ知っておきたいBitcoin(ビットコイン)〜仕組みから売買まで〜』講師:高村 和志氏、井口 圭一氏
- 【大阪】第104回勉強会:『Webサイトで「使える写真」を自分で撮るためのノウハウ』講師:岡田 陽一氏
- 【東京開催】第103回勉強会:『インスタグラム・ピンタレストを活用したビジュアルマーケティング入門』講師:福田 紗弥佳氏
- 【大阪】第102回勉強会:『ポイントを押さえれば難しくない!成果を出すためのリスティング運用の実際』講師:杉山 文康氏
- 【東京開催】第101回勉強会:『女が社長になったらこうなっちゃった。〜専業主婦からアルバイト、そして社長になって4年間で起こったこと〜』講師:大崎弘子氏
- 【大阪】第100回開催記念『30名による知恵の共有 Pitch event』
- 【東京】99回勉強会:『プロギャンブラーのぶき”個人ビジネスで勝つ術”』
- 【大阪】第98回勉強会:『費用対効果の高いプロモーションを実現する販促の5W2H』講師:横井孝治氏
- 【東京開催】第97回勉強会:『ソーシャル・ハックのススメ』講師:神田敏晶氏
- 【大阪開催:8周年記念】第96回勉強会:『公務員より安定するスモールビジネス構築法』講師:板羽宣人
- 【東京開催】第95回勉強会:『公務員より安定するスモールビジネス構築法』講師:板羽宣人
- 第94回勉強会:『5年間で売上5倍。どん底から復活するために何をしてきたか?』講師:黒木伸治氏
- 第93回勉強会:『自社メディアの情報発信 はじめての企画・編集レクチャー』講師:中野 和貴氏
- 第92回勉強会:『ソーシャルネットワーク時代のスマホ撮影術』講師:やまぐち千予氏
- 第91回勉強会:『一人で頑張る経営者のためのマインドマップ発想法』講師:須田將昭氏
- 第90回勉強会:『起業家・フリーランスのための今日からできるストレスマネジメント』講師:西山純一氏
- 第89回勉強会:『はじめてのFacebook広告』講師:先村昌浩氏
- 第88回勉強会:『「スタートアッパー&サポーターズサロン」立ち上げ記念交流会』
- 第87回勉強会:『今すぐ取り組むべきYouTubeチャンネルの活用』講師:山口正信氏
- 第86回勉強会:『【Amazonさんからゲスト講師に迎えて開催】電子書籍出版セミナー Amazon Kindleであなたのビジネスを世界の本棚に!!』
- 第85回勉強会:『クラウドファンディングの"オモテ"と"ウラ"』講師 川辺 友之氏 , 酒匂 雄二氏
- 第84回勉強会:『ウズウズ7周年 7分間ピッチ大会』
- 第83回勉強会:『ジブンブランド〜"教育×IT"で自分らしさを仕事にする!〜』講師 辻川 友紀氏
- 第82回勉強会:『モノからコンテンツへ。知識経済の仕組みをゲームから紐解く』講師 中道忠和氏
- 第81回勉強会:『風景異化とまなざしのデザイン』講師 ハナムラチカヒロ氏
- 第80回勉強会:『自分らしいビジネス実現のためのチームビルディング』
- 第79回勉強会:『伝える技術。WEB時代の情報発信について考える』講師:松永弥生氏
- 第78回勉強会:『WEB時代の著作権法~基礎からクラウド・電子書籍まで~』講師:大江哲平氏
- 第77回勉強会:『Amazon kindleではじめての電子書籍出版! ~あなたのコンテンツを世界の本棚に~』
- 第76回勉強会:『日本発世界へ!これからのグローバルビジネスに必要な本当のスキルとは』講師:小磯敦氏
- 第75回勉強会:出版記念講演『未来予測:ITの次に見える未来、価値観の激変と直感への回帰』講師:湯川鶴章氏
- 第73回勉強会:『あなたもできる!電子書籍出版/ Kindle ダイレクト・パブリッシング入門』講師:東山 純也氏
- 第72回勉強会:『ウズウズ6周年 10分間スピーチ大会』
- 第71回勉強会:『LIFEもWORKも一緒。NPOと株式会社の2足のわらじで、自分らしく生きるには?』講師:松浦貴昌氏
- 第70回勉強会:『世界最大のプラットフォームの使い方!Amazon販売戦略』講師:山口正信氏
- 第69回勉強会:『SWOT分析とITを駆使して戦い抜いた選挙戦略』講師:前川進介氏
- 第68回勉強会:『新しく0から1を作り出すときに大切な考え方』講師:中村仁氏
- 第67回勉強会:『リアルに人が集まる場の空気を上手に作り出す方法 』講師:杉下 正行氏
- 第66回勉強会:『ソーシャルメディアの可能性 』講師:鎌田麻三子氏、本田正浩氏
- 第65回勉強会:『智が生まれる場としての「コミュニティ」の可能性』講師:跡部徹氏
- 第64回勉強会のお知らせ:「Google+ ハングアウト座談会」
- 第63回勉強会のお知らせ:「これなら納得!性格タイプ別アプローチ」
- 第62回勉強会:「どうすれば、会社にお金が貯まるのか?」
- 第61回勉強会:「5分間プレゼン大会」
- 第60回勉強会(5周年):「ソーシャル時代の価値観の変化とビジネスモデル」講師:湯川鶴章氏
- 第59回勉強会のお知らせ:「4時間徹底講座!リスティング広告 成功の法則」講師:アナグラム阿部圭司氏
- 第58回勉強会のお知らせ:「【中級者向け】新Google アナリティクスの主要機能と活用方法」
- 第57回勉強会:「実は秘密にしてました!私だけのストレス解消法」
- 第56回勉強会のお知らせ:「あなたの理念が明確になり、本当に実行できる事業計画の立て方」講師:柳生雄寛氏
- 第55回勉強会:「今日からできるFacebookページ活用講座〜プランニングとカスタマイズについて〜」講師:加藤洋氏
- 第54回勉強会:「今日からできるEvernote快適実用術」講師:五藤隆介氏@goryugo
- 第53回勉強会:「見えない時間で差をつけろ! 中小企業の業務を劇的に効率アップする定番クラウドツール活用入門」
- 第52回勉強会:スピーカー4名による知恵の共有
- 第51回勉強会:Mac!Mac!Mac!
- 第50回勉強会:ウズウズ for キッズ キックオフイベント!
- 第49回勉強会:関西から世界へ!『1000 English Speakers by ウズウズ』
- 第48回勉強会(4周年):『東日本大震災:今私たちにできることを考える』
- 第47回勉強会:『ソーシャルメディア時代のWebマーケティング』講師:WEBライダー松尾茂起氏
- 第46回勉強会のお知らせ:『PushからPullへ!「お助けマン」になろう~ソーシャルウェブ時代のパーソナルブランディング~』講師:イケダハヤト氏
- 第45回勉強会:「ソーシャル・ネットワーク鑑賞&ディスカッション(新年会)」
- 第44回勉強会:「USTリレー大会&忘年会」
- 第43回勉強会:「きずなを深めるサービスで世界を元気にする!」挨拶状ドットコムのこれまでの取組み、そして今後の展開 講師:徳丸博之氏
- 第42回勉強会:「海外WEBサービスの現状」講師:アッシュ アンワイン氏
- 第41回勉強会のお知らせ:「誰でもできる簡単確実SEO」講師:住太陽氏
- 第40回勉強会のお知らせ:「ソーシャルグラフが変える社会のあり方」講師:湯川鶴章氏
- 第39回勉強会:iPad×Google仕事術! ~iPadで本を執筆した著者がiPad仕事術を伝授します~
- 第38回勉強会のお知らせ:USTREAMER養成講座:初級編@大阪 / 講師:ヒマナイヌ川井拓也氏
- 第37回勉強会:Facebookをはじめよう ~Facebookの使い方から活用方法まで~
- 第36回勉強会(3周年記念)アメブロ+twitterで会いたい人とつながる方法
- 第35回勉強会のお知らせ:「プロが明かす!マジック的超心理術」
- 第34回勉強会のお知らせ:簡単な絵を描くだけで自分自身の深層心理が解る
- 第33回勉強会/プロから学ぶ、『思いの伝わる話し方』
- 第32回勉強会 / 『携帯販促ビジネスってどうなん?』システム・ビジネスモデル解説と今後の展望
- 第31回勉強会 / 経営の心得!オフェンス編&ディフェンス編
- 第30回勉強会 / 「ビジネスパーソンが今こそ iPhone を持つべき理由」~ 最高の細切れ時間活用ツール。仕事にも自己啓発にも気分転換にも ~
1.自己紹介:カメラマンです。最近はYouTubeの動画年内100本を目指しアップしています!
2.ひとこと:前回のWSWS出版のセミナーに参加させて頂き、KDPでの出版を決意しました!まさにタイムリーな内容で参考にさせて頂きます!
1.自己紹介
ホームページ制作「ベストページ」をしております。
2.ひとこと
ホームページを作っている関係上、写真素材、音楽、参照で知らぬ間に違反していては困ります。問題を明確に知りたいです。
1.自己紹介
建築士です!
2.コメント
是非、参加させて下さい!
1.自己紹介
ビジュアル(広告)制作会社のコーディネーターです。
2.コメント
著作権の押さえておくべきこと、
ぜひお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
1.自己紹介 駆け出しの建築コンサルタントです。
2.コメント 初参加です。よろしくお願いします。
1.自己紹介
ホームページの修正屋です
2.ひとこと
著作権、気になってました。よろしくお願いします。
1.自己紹介
大阪で会計事務所をしている税理士です。
2.ひところ
著作権に興味がありますので是非参加させていただきます。
1.自己紹介
印刷物・サイトの編集制作を個人事業でやっています。
2.ひとこと
著作権で悩むこと、多いです。貴重な機会に感謝です。
1.自己紹介
京都などの観光地で、今咲いている花情報をリアルタイムに配信するネットワークを運営しています。
2.ひとこと
先日の大阪セミナーに参加させていただき、電子出版に火が着きました。
おかげで、出版をすることができました。
http://amzn.to/16P7OZv
.自己紹介:仕事は生命保険損害保険の代理店をやっています。個人法人様の保険を使ったキャッシュフローの改善と多岐多様種にわたるクライアントさまのビジネス連携を行っています。
2.ひとこと:ずっとタイミングが合わずに参加できませんでしたが久しぶりに参加させていただきます。よろしくお願いいたします
1.WEB制作をしております
2.なかなか自分からは勉強しないけれど、必ず必要になるし、非常に大切な内容です。楽しみにしています。
よろしくお願いします。
1.自己紹介
カイタク名刺でパーソナルブランディングを広めたいと思います。
起業家の人の思いをカタチにしたいと思います。
2.ひとこと
先日のセミナーでとても興味が湧きました、よろしくお願いいたします。